森林見学会

私たちが「山」と呼んでいるのは、植樹をした人工林の山です。それを「里山」と呼んでいます。
原生林の人跡未踏の山、奥山ではありません。 その里山にも、生命のエネルギーとそのサイクルが満ち溢れています。是非一度、山にあそびに来てください。そして、様々な山の生命のオーラを感じてください。長い年月、風雪に耐え大切に育てられた木の力強さを実感していただけることでしょう。

また、その山の生命のエネルギーが宿る木材製品加工を是非見て触って体感してください。
丸平木材では、随時、森林見学会を開催して、皆様のお越しをお待ちしております。

伐採式

施主様それぞれにもっともふさわしい一本を山主さんと一緒に選び出し、施主様自らチェーンソーのレバーを握り、鋸入れ。受け口・追い口の切り込みと最後の伐倒はプロの木挽きさんが引き受け、フォローします。

静まり返った山の中で響き渡るチェーンソーや打ち込まれるクサビの鋭い音。長年その山に生きてきた命がドッドーンッという地響きを鳴らしながら倒れ、木の命の豊饒な香りが透明な空気に立ち込める。それは、山の生命を頂く圧倒的な瞬間です。
かけがえのない家づくり。新しく始まるご家族の物語を山から始めませんか?

@